皇帝ダリアの増やし方
皇帝ダリアの増やし方をWebで調べると色々な方法があるが、どの方法が良いかよく判らない。 栽培する場所により気候が異なるのでその場所に合った皇帝ダリアの増やし方があるのかも知れない。 いずれにしても春に芽が出てくればよいだけの話だがどの方法がいいか自分で確かめることにした (下記写真はクリックで拡大表示)。

皇帝ダリアの増やし方 準備

切る前08/12/07

切った写真08/12/07

節毎に切断08/12/07

実験サンプル08/12/07

番号付きサンプル

第1のコース【レギラー君】一般に知られている方法で、1月中旬まで乾燥させその後ミズゴケに巻き濡らして保管

乾燥中(08/12/07から)

09/1/12ミズゴケで包む

09/1/12ミズゴケで包む

芽が出てきた-1 09/3/28

芽が出てきた-2 09/4/26

第2のコース【ミズゴケ君】別に乾燥は不要で12月に節毎に切ったら直ぐミズゴケに巻き濡らして保管

入れ物作り08/12/07

ミズゴケで包む08/12/07

ミズゴケ資料2番・7番・+α

芽が出てきた-1 09/3/28

芽が出てきた-2 09/4/26

第3のコース【乾燥君】12月に節毎に切ったら、何もしないで家の中の段ボールに放置で春には芽がでる

乾燥中(08/12/07から)

一晩水に付け(09/03/22)

プランタに植え(09/03/23)

少し芽が出た(09/05/02)

ジカ植え(09/05/02)

第4のコース【土埋め君】12月に節毎に切ったら、土の中へ埋め春に掘り起こして植えればいい

土埋め 08/12/07

土埋め08/12/07

土埋め場所マーク

掘り出し 09/03/28

じか植え 09/03/28

第5のコース【ピートモス君】12月に節毎に切ったら、ピートモスで包みビニール袋で密封保管

ピートモス 包み08/12/07

袋を密封08/12/07

春まで棚で保管

密封を開く 09/03/28

じか植え 09/03/28

第6のコース【水栽培君】12月に節毎に切ったら、水栽培で根が出る

水栽培08/12/07

植物活力素(水に混ぜる)

水栽培09/01/10
水栽培は失敗で2009/1/10で終了しました。
実際は春まで続け新しい芽や根が出るか確認
したいが、1週間に一回植物活力素「メネデール」
を混ぜて水を替えていたが、物が腐ったような
かなりキツイ匂いがして、家族から家の中での
保管禁止の声が上がって観察中の茎は捨てて
しまった。そんなわけで本コースの確認は終了。

第7のコース【株分け君】4月頃球根を株分けして植える

掘り起こした球根09/03/21

茎を付けて2個に分割

ジカ植え09/03/21

ジカ植えに土盛り09/03/21

3本も芽が出た 09/04/27

第8のコース【新芽分け君】6月頃新芽を分割して植える

(1)新芽を分割09/06/03

(1)-1 新芽を分割

(1)-2 分割をジカ植え

(2)新芽を分割

(2)-1 分割をジカ植え

番外【旧株の冬越方法】近くの2箇所を見たが何もしてなかった。神奈川県はこれでよさそう。

茎を1節残して切りとり

切り取った茎に盛り土

対策なし(近くの公園)

対策なし(近くの学校)
冬を越すために盛り土
か枯葉をかける必要が
あると思っていたが
近くにあったダリアは何
の処理もなかた。
神奈川県は何もしなくて
よさそう。


皇帝ダリアの増やし方のまとめ
成長記録概略】

資料No4の09/4/26状況

資料No7の09/4/26状況

09/7/5 の成長状況

09/8/12 の成長状況

09/11/7 初咲き

No コース名称 内容概略 冬の管理 育った数 結論 試行結果のまとめ
No1 レギラー君 乾燥後にミズゴケで栽培 水やり 14/17(82%) 3 手数が掛からず一番良い方法は、No4です。
 
一般的に言われているミズゴケを巻く方法
なら、No1より乾燥させないNo2の方がいい。
 
No5は一番確実に芽が出るが、白長く
ジカ植えで直接太陽に当たり新芽は枯れた。
(別の芽が出て育ったが、最初日陰で問題なしかも?)
 
No8は6月までに行えば正常に花も咲きます。
No2 ミズゴケ君 直ぐミズゴケに巻き栽培 水やり 7/8(87%) 2
No3 乾燥君 何もしないで段ボールに放置 なし 3/8(37%) ダメ
No4 土埋め君 土の中へ埋め春に掘り起し なし 8/8(100%) 1
No5 ピートモス君 ピートモスで包み密封保管 なし 8/8(100%) 保留
No6 水栽培君 節毎に切ったら、水栽培 水換え 0% ダメ
No7 株分け君 4月頃球根を株分け なし 2/2(100%) OK
No8 新芽分け 2個の新芽の1個を切り取り なし 2/2(100%) OK
番外 旧株の冬越 旧株に土を掛け寒さ防止 なし 100%発芽 OK
<追記>
上記で「土に埋めて保存」が簡単で一番よい方法と書きましたが、2010年はこの方法で行ったところ冬に雨が多く腐って
しまい失敗しました。ただし、友達に上げた切り株は穴を10〜20cmと浅くして盛り土で保存で問題ありませんでした。

結論として穴を深く掘って埋める方法は、雨の多い冬は穴に水が貯まって腐ってしまうので、底に枯れ枝を敷く等の
水溜り防止策が必要です。なお暖かい地方(神奈川県も)では浅く埋めて盛り土で保管の方法がよさそうです。


2009年の皇帝ダリア締め
・ このページは増やし方ですが、咲いた花は、 皇帝ダリア(2009)に掲載です。

・ 皇帝ダリアの花の終了に伴い土手の上の花壇に  「挿し木苗あげます」 の掲示をして欲しい方に上げた。


【戻る】