【目次】  前p2-48<<【p2-49】>>次p2-50
 
14.言葉
 
『1.ままっこい』、『2.おかたしけよー』、『3.てきない』、『4.いんね』、『5.たあけ』、『6.いあんばい』、
 
『7あばい』、『8.しゃーのかみ』、『9.おちゃと』、『10.かめのこ』、『11.ぎっちょ』、『12.へんび』、
 
『13.どんびき』、『14.あかんべろ』、『15.しとと』、『16.かしどり』、『17.ねーな』、『18.かび』、
 
『18.かびぐさ』、『19.ま』、『20.おこびる』、『21.ほし』、『22.かるさん』、『23.ずるいも』、
 
『24.よついたかー』、『25.きんこ』、『26.がんごじ』、『27しょいかご』、『28.よーろぎ』、
 
『29.ちょっこり』、『30.たんと』、『31.ひっくりかんちゃ』、『32.しょーしい』
◆今この言葉が全部解る者がいるかどうか?、此れらの言葉の一部には意味不明、古語、古語が靴ったものと思
われるが、今の先端を行くとされる怪しげな流行語に比べればるとどうか?、言葉は時代と共に変わって行く。
 
 
記事:
 
 
 
 
 
 
上記の「木曽 吉野小史」では30個ほどの方言又は動物の地方名が記載されていますが、
中にはオレの知らないのも数点あります。しかし、逆に上記に無いが知っているのも沢山あります。 
 
 知っていると言っても、実際は木曽にいた50年前は普通に使っていた方言も今では忘れてしまい
考えないと思い出せないが、そこは現代の新兵器Webで木曽弁を検索して大体思い出したので、
木曽弁と吉野弁でオレが覚えている、方言及び上記「吉野小史4.言葉『***』」を一緒にして以下の
一覧にしました。

14-1 木曽(吉野)地方の方言
方言 意味 使用例及び上記補助説明 備考 .
あいさ 「あいだ(間)」の転訛     1
あかんべろ イモリ 「あかんべろ」吉野の呼び名 『14.あかんべろ』 2
あげる 「嘔吐する」の意     3
あっち 向こう     4
あばい/あばよ さようならの意   『7あばい』 5
あぶね あぶないの訛     6
あぶる 火にあたることの意 魚をアブッテ食う   7
あべこべ     8
あらすかい ありません     9
あらびる 「暴れる」の意     10
いあんばい いい具合の意   『6.いあんばい』 11
いかん 行かないよの意     12
いこまいか 行こうよの意     13
いざろ ざる(笊)     14
いたかい 「ご在宅でしたか」の意     15
いただきました 「ごちそうさまでした」に相当 「いただきます」と対応させている 標準語と思っていた 16
うでる 茹でる     17
うとい 「愚かな」「鈍感な」の意     18
うむす 蒸す     19
ウルイ オオバギボシ 「ウルイ」は吉野の呼び名   20
うんと たくさん     21
えらい(1) 「とても」「ずいぶん」の意 「えらい(えらく)待たせたな」   22
えらい(2) 体がしんどい、だるいの意 「10キロ歩いてえらかった」   23
おこびる 小昼(3時少食事)   『20.おこびる』 24
おぞい 「粗悪な」、ぼろいの意     25
おっかー     26
おっかない 怖いの意     27
おっさま 「和尚さん」「和尚様」の意     28
おっとー     29
おる 居るの意     30
かいー かゆい     31
かさ 川上のこと。上方(かみがた)。     32
かしどり かけす 「かしどり」吉野の呼び名 『16.かしどり』 33
かたす 片付けるの意     34
かったるい 「だるい」の意     35
かっぱ 草刈場 刈り場が訛ったと思われる   36
かび カビ 黴(カビ)は標準語 『18.かび』 37
かびぐさ カビ臭い   『18.かびぐさ』 38
かめのこ 蚕を飼う器   『10.かめのこ』 39
かやす 「返す」の意     40
ぎっちょ 左利き   『11.ぎっちょ』 41
きんこ 「きんこ」吉野の呼び名 『25.きんこ』 42
くたぶれた 疲れた     43
クランボ 日本カモシカ     44
くれる 「(物を)あげる」の意 用例:「花に水をくれる」   45
こく 「言う」の意 「文句をこくな」「ウソをこくな」   46
こぐ 「(植物を)引き抜く」の意     47
ござらっしゃる 「いらっしゃる」の意。     48
ござる 「いる」の謙譲の意     49
こすい 「ずるい」「卑怯」の意     50
ごっつお 御馳走     51
こなす 片付ける 仕事をコナス(片付ける)   52
さぶい 寒いの意     53
じき すぐ     54
しみ豆腐 こうや豆腐 「しみ豆腐」木曽の呼び名   55
しみる 寒いの意 今日はしみる(今日は寒い)   56
しゃーのかみ 塞ノ神(吉野にある石仏)   『8.しゃーのかみ』 57
しゃっぱい 塩辛い     58
しょいかご 背負う籠   『27しょいかご』 59
ずく 辛抱つよさ(又は根性)の意 ずくが無い人(根性が無い)   60
ずくなし 怠けもの、めんどうくさがりの意     61
ずるいも 長いも/トロロ芋   『23.ずるいも』 62
せつね 切ない、の訛     63
そーじゃね そうでないの意     64
そんなら それなら     65
たあけ バカ(馬鹿)の意   『5.たあけ』 66
だすぬけ 突然     67
だちかん ダメだ らちがあかんの訛り   68
だちん お礼金、祝儀     69
たなびら やまめの。(魚の名) 「たなびら」吉野の呼び名   70
だまかす 「欺く」の意     71
たまげる 驚いた     72
たまり 溜り(味噌からにじみ出た液) 醤油とは作り方がちがう   73
たわけ バカ(馬鹿)の意     74
たんと 沢山   『30.たんと』 75
ちっとべえ 「少しくらい」の意     76
ちゃんとする 「正座する」の意     77
ちょーずば 便所     78
ちょっこり 少し   『29.ちょっこち』 79
てきない かったるい、だるいの意   『3.てきない』 80
てきめん 早急に、直ぐに てきめんに(直に)効果があった   81
でっかい 大きい     82
てんで ほとんど てんで(ほとんど)判らない   83
どさない 大丈夫,問題ないの意     84
どっさり 沢山の意 ご馳走がどっさり(沢山)   85
とぶ 走る、駆ける     86
とまぐち 「玄関」の意     87
とろくさい 「愚鈍だ」の意。 やることがとろくさい(遅い)   88
どんなずら どのように思うだろう     89
どんびき ひき蛙 「どんびき」吉野の呼び名 『13.どんびき』 90
ぬくとい 「あたたかい」の意     91
ぬける 「土砂崩れを起こす」の意     92
ねぎ様 神主     93
ねーな/ねーよ 「無い」の意   『17.ねーな』 94
のぶい 「図太い」の意 動きがのろい)(敏感でない)   95
はならかす 「引き離す」の意     96
はやす 「孵化させる」の意     97
ひよっぺ ヒヨドリ 「ひよっぺ」は吉野の呼び名   98
ぶちゃる 捨てる      99
へぼい 「弱い」「不出来だ」の意     100
へら 「舌」の意     101
へんび 「へんび」は吉野の呼び名 『12.へんび』 102
まごつく 「スムーズに行かない」の意     103
ままっこい じれったいの意   『1.ままっこい』 104
まめきび とうもろこし     105
もす 「燃やす」の意     106
もったげない もったいないの意 捨てるのはもったげない(惜しい)   107
やかましい うるさい     108
やっこう 柔らかいの意     109
やっとかめ 「ひさしぶり」の意。     110
よついたかー 寄り付いたか? 家によついたか(帰って来たか) 『24.よついたかー』 111
ロ われ お前・君     112
ロ・・〜かや? 語尾につく。「かな?」の意 明日大雪かや(雪じゃ無いかな)   113
ロ・・〜じゃんか 「〜じゃないか」の意     114
ロ・・〜ずら 「〜だろう?」の意 同意、確認の語尾の一種   115
ロ・・〜せまいか 「〜しよぅよ」の意 言わない事にせまいか(しよう)   116
ロ・・〜だわい ・・だよ/そのとおり     117
ロ・・〜まいか 動詞について勧誘を表す 行かこまいか(行こうか)   118
ロ・・だで ・・なので 暇だで(暇なので)   119
ロいんね ?(昭和初期の吉野語?) 聞いたこと無い(意味判らない) 『4.いんね』 120
ロおかたしけよー ?(昭和初期の吉野語?) 「カタセ」なら片付けろの意味 『2.おかたしけよー』 121
ロおちゃと ?(昭和初期の吉野語?) 聞いたこと無い(意味判らない) 『9.おちゃと』 122
ロかるさん ?(昭和初期の吉野語?) 聞いたこと無い(意味判らない) 『22.かるさん』 123
ロがんごじ ?(昭和初期の吉野語?) 「ガンジョウ」なら丈夫の意味 『26.がんごじ』 124
ロしとと ?(昭和初期の吉野語?) 聞いたこと無い(意味判らない) 『15.しとと』 125
ロしょーしい ?(昭和初期の吉野語?) 聞いたこと無い(意味判らない) 『32.しょーしい』 126
ロひっくりかんちゃ ?(昭和初期の吉野語?) 聞いたこと無い(意味判らない) 『31.ひっくりかんちゃ』 127
ロほし ?(昭和初期の吉野語?) 聞いたこと無い(意味判らない) 『21.ほし』 128
ロま ?(昭和初期の吉野語?) 聞いたこと無い(意味判らない) 『19.ま』 129
ロよーろぎ ?(昭和初期の吉野語?) 聞いたこと無い(意味判らない) 『28.よーろぎ』 130
【ページTop】  前p2-48<< 【p2-49】>>次p2-50